有酸素
フィジーク選手やボディビルダーは有酸素しない (筋肉減少するから)
といいますけど。本当なんでしょうか?
私は毎回エリプティカル35-40分行います。
AT値={最大心拍数(220-年齢)-安静時心拍数}×(0.5~0.7)+安静時心拍数
147と思い込んで。
1. 有酸素系トレーニング(L1)(最大心拍数の70%以下)120
2. LT系トレーニング(L2)(最大心拍数の70~85%) 135
3. AT系トレーニング(L3)(最大心拍数の85~90%) 147
4. 無酸素系トレーニング(L4)(最大心拍数の90~100%) 160
135-140をキープして35−40分走るようにしてます。
平日仕事のあとの有酸素本当にきつい。
40分中30分は意識飛ぶんですよね、マジで。
メニューの順番としては、
運動30分前に HMBを飲み
デクラインクランチ20×3Set
ハンギングニーツイスト15×3Set
アブローラー15×3Set
リバースクランチ15×3Set
の後にエリプティカル40分
この40分終わってBCAA補給し、筋トレをスタートさせます。
0コメント