港区筋トレリーマンおじさん37歳
  • Blog

赤坂4丁目在住・赤坂9丁目勤務の37歳

ただのサラリーマンのフィジークコンテンストを目指す過程を記します。

 
2018.04.18 02:15

カーボディプリート終了

三日間 炭水化物極力抜いて、極限まで、筋肉中のグリコーゲン使い切りました。初日はフルボディ 2時間3日目は 高Rep インターバル少なく スピーディにでかい筋肉を。本日からカーボアップ500Gの炭水化物を摂取します。マルトデキストリンと、羊羹と赤飯とバナナでいけるかな。

2018.04.16 01:17

大会に向けたカーボローディング

本日よりカーボローディングしてみます。なんちゃっての真似事ですけど。体内の筋肉中のグリコーゲンをカットさせる3日間と枯渇したところにグリコーゲンを満たすという、結局は身体をでかく見せる行為で。Wikipediaでも貼っときますね。

2018.04.16 00:58

大会に出ます。(新人戦)

大会と言っても、初心者中の初心者。巷でのイメージは チキンレッグスの大会/タトゥ入ってる人の大会 としておなじみのNPCJ の New Generation Classics (新人戦)

2018.02.18 12:42

風邪の筋トレ。

どぎつい中三時間みっちり。体ぐったり。球状の肩を目指してます。

2018.02.13 02:48

腹筋メニューを公開しました。

https://bodyspace.bodybuilding.com/workouts/workout-templates-details/trinitytiny1/5a824ad049cd4326e09cf873

2017.11.10 01:48

有酸素

フィジーク選手やボディビルダーは有酸素しない (筋肉減少するから)といいますけど。本当なんでしょうか? 私は毎回エリプティカル35-40分行います。AT値={最大心拍数(220-年齢)-安静時心拍数}×(0.5~0.7)+安静時心拍数147と思い込んで。1. 有酸素系トレーニング(L1)(最大心拍数の70%以下)1202. LT系トレーニング(L2)(最大心拍数の70~85%) 1353. AT系...

2017.10.29 07:15

こっからが筋トレ

腹筋30分有酸素40分からの筋トレ開始

2017.10.29 06:34

エリプティカル40分

2017.10.29 06:28

雨でもきますよ

ゴールドジム表参道まずは腹筋30分

2017.10.21 23:34

一週間

トレーニング 出来ておりません。やはり設備が豊富で待ち時間が少ないゴールドジムと、設備が少なく待ち時間はあるけどローテーション変えればなんとか廻れる24Hジム掛け持ちしたいですね。joyfit24なら会社、自宅共に徒歩数百メーター圏内にあり、退勤時にどちらの店舗も通るんです。ゴールドジムは表参道、四ツ谷共に 3〜4kmこの距離だけで大分違うんですよね。つらい。

2017.10.09 12:37

脚トレ と エリプティカル20分

2017.10.08 10:53

GG四ツ谷にて二時間

上半身一時間半と有酸素30分。

Page Top

Copyright © 2025 港区筋トレリーマンおじさん37歳.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう